【Python】Matplotlibでcolormapを表示する方法

  • URLをコピーしました!

データを視覚的に表現するときに大活躍するカラーマップについて紹介します。

目次

colormap(カラーマップ)とは

データの値と色を対応させて、データを可視化するためのものです。

カラーマップは3つのカテゴリに分けられます。

  • 順次的カラーマップ(Sequential Colormaps)
    データの値が単調に増加または減少するときに使用する
  • 発散的カラーマップ(Diverging Colormaps)
    データの中心から正負の偏差を表現するときに使用する
  • 定性的カラーマップ(Qualitative Colormaps)
    データのグループを区別するときに使用する

詳細はmatplotlibの公式ページを参照ください

以下はそれぞれのカテゴリに対応するグラフです。

カラーマップの使用例

実際のカラーマップの使用例を紹介します。

例1:ヒートマップ

ヒートマップとはデータを色や濃淡の変化で視覚的に表現するグラフです。

地図上で温度を表現する際に使用されることが多いです。

ヒートマップを作成するサンプルコードは以下の通りです。

import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np

# サンプルデータの生成
data = np.random.rand(10, 10)  # 10x10のランダムな行列を生成

# ヒートマップの作成
plt.imshow(data, cmap='hot', interpolation='nearest')
plt.colorbar()  # カラーバーを追加

plt.show()

実行結果

cmapでカラーマップをhotに指定し、

interpolationで補完方法をnearestに指定しています。

例2:散布図

続いて、散布図をカラーマップで表現する方法を紹介します。

サンプルコードは以下の通りです。使い方はヒートマップと同じです。

import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np

# サンプルデータ生成
x = np.linspace(0, 10, 100)
y = np.sin(x)

# カラーマップを指定し散布図の作成
plt.scatter(x, y, c=y, cmap='plasma')
plt.colorbar()  # カラーバーを追加

plt.show()

実行結果

今回はcmapでカラーマップをplasmaに指定しています。

cmapを変更すれば配色は変更できます。

ぜひ他のカラーマップを指定してみて、色が変わるか確かめてみてください!

まとめ

今回はカラーマップをグラフに表示する方法を紹介しました。

また、カラーマップには3つのカテゴリがあるので、

表示するデータに合わせてカラーマップを選択してみてください!

ここまで読んでくださりありがとうございます。

参考

おすすめ教材

米国データサイエンティストがやさしく教えるデータサイエンスのためのPython講座 icon 【世界で55万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜 icon

他のUdemyの講座が気になる方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンジニア。20代。組み込みエンジニアとして働き始めるも、働き方や業務内容に限界を感じ、 AI,Web3エンジニアを目指して勉強中。 エンジニアとして思うことや、学んだことを発信します。

目次